結婚して専業主婦になり、今までと同じ食生活をしていたら5キロも太ってしまった私…。

今まで履いていたデニムがきつくなり、やばいと実感。

ダイエットをすることを決意しました。

運動なんて高校卒業以来したことない私はまずはジムへ通うことにしました。

まずは形から!ということで、ジムウエアを買いにアウトレットへ!

インスタでよく見ていたような可愛いウエアも多く、やる気MAXに!

ジムでは毎回、バイク15分~30分、筋トレ、走るを一連の流れでやっています。これを週に2~3日。

バイクはスマホでゲームをしながらやるとあっという間!結構きついのに、30分でも100キロカロリーしか消費してない(汗)

筋トレはお腹周りと足と腕をメインにやっています。最近では男性目安の重さでやれるようになりました。

最後に大嫌いな有酸素運動。。

私は5分歩いて、5分走るの1セットを4回繰り返しています。

15分走り続けるのはちょっときついけど、5分であれば走るのが苦手な私でも頑張れるんです。

更にスマホで好きなドラマやアニメを見ながら走るとあっという間なんです!

そうすると、ちょうど40分で4キロ走り、200キロカロリー程消費。これだけ…と思いますが、確実に痩せた感はあります。

もちろん、食事制限もしてます!

週末はなるべく好きなものを食べるようにしていますが、平日の夜は白米を抜いて野菜中心の食生活にしました。あとはキラリ麹の炭クレンズ生酵素を摂るのを日課にしました。

これで1か月で3キロ痩せました!



残り2キロ痩せることを目標にここからは少しずつ時間をかけて頑張っていきます。

ダイエットに挑戦しても「うまくいかない」「何をすればいいかわからない」

と悩んでる方いませんか?

私は以前ダイエットに挑戦して1ヶ月半で7㎏の減量に成功しました!

どんなダイエットをしたのか、その方法を紹介します。



私が行ったのはシンプルイズザベスト!食事制限です。

食事制限と言っても極端に食べる量を減らすわけではなく炭水化物を控えるだけです。



・朝、昼は普通の食事をとる

・夜だけ炭水化物(白米)を減らす



簡単に言うとこれだけです。



まず朝食ですが私は元々朝はヨーグルトくらいしか食べないのでここは普段と変わりありませんでした。

普段から朝食をとるという方もそのままでいいと思います。

昼食も普通に食べましょう。米を食べても大丈夫です。私も食べてました。

なので変えるのは夕食だけです。



では夕食は何を食べるのか?



私が食べていたのは、



・鶏肉(皮を取ったムネ肉かササミ)

・野菜

・鶏肉の代わりにたまに脂身の少ない豚肉



これらを1つの鍋で茹で温野菜にしてポン酢、ごまダレなどで食べていました。

ただこれだけだと飽きるのでコンソメを入れてコンソメスープにして食べたりもしました。



これだけで食べた気になるの?と思う方もいると思いますが正直食べた気にはなりません!

最初は少しつらいです。

しかし3日も経てば体が慣れてきてこの食事だけで平気になります。

なのでまず3日だけ我慢しましょう。



1つ注意することは炭水化物を抜くと体に力が入らなかったりフラフラすることがあるかもしれません。

その時は無理せずに少量の米を食べるようにしましょう。


ダイエットをしようと覚悟を決め、翌日から食べる量を減らす、もしくは極端に水分だけで過ごすといった方法を選んだことはありませんか?

ご存知の方も多いと思いますが、この方法は、身体に悪いのはもちろんのこと、リバウンドしやすいんです。

ではなぜ体重は落ちるのに、また戻ってしまうのか。その理由は、身体が節約モードに入っているからなのです。

まず、食べない間は少ないエネルギーや、自分の脂肪を使って体を維持させようとします。

なので、体重自体は軽くなるんですね。ただ、身体は次にいつ栄養が入ってくるのか分からないため、

次に栄養を送り込んだ時には、精一杯吸収し、エネルギーをため込もうとしてしまうのです。

これこそが、リバウンドの原因と言われているそうです。

その上、筋トレなどで身体を引き締めようとするときには、食べて栄養を与えながらの方が効率が良いようです。

なので、食べないダイエットよりも、適度に食べて運動をする方がリバウンドしにくいのですね。

私は、この方法をずっと続けていて、やはり効果を感じます。

ちなみに、以前テレビ番組で拝見しただけなので、確実性に欠けますが、

実は筋トレの効果が出やすく、比較的太りにくい食事のタイミングというのがあるそうです。

それは、筋トレの前後、だそうです。

つまり、朝ご飯を食べたあとにジムに行き、その後お昼ご飯だと良いリズムという事でしょう。

このように、体重を重視するよりも長い目で見て計画を立てたほうが、最終的にダイエットに成功できるようですね。

↑このページのトップヘ